2011年11月22日

住宅エコポイント再開のこの機会に♪

いつもありがとうございますface02

『住宅エコポイント制度』の再開、嬉しいですよねiconN07

再開された住宅エコポイントは、現行の目的に『被災地復興支援』がプラスされました。

ですので、ポイント交換対象商品が、「環境」と「被災地支援」に重点化され、
被災地の産品・製品、被災地の商品券等「被災地支援」にポイントの半分以上を充当
していただくことになります。

ポイント発行対象およびポイント数は、以下の通りです。

【エコ住宅の新築】
被災地以外:15万ポイント 被災地:30万ポイント
(ただし、太陽熱利用システム設置の場合、2万ポイント加算)

■工事内容:①省エネ法のトップランナー基準相当の住宅 
      ②省エネ基準(平成11年基準)を満たす木造住宅

■工事対象期間:平成23年10月21日~平成24年10月31日


【エコリフォーム】
工事内容に応じ2千~10万ポイント(上限30万ポイント

■工事内容:窓の改修工事、外壁、天井・屋根又は床の改修工事 

(併せて以下の工事を行う場合はポイントを加算)
 □ バリアフリー工事(上限5万ポイント)
 □ 省エネ住宅設備の設置(2万ポイント)
 □ 耐震改修工事(15万ポイント)
 □ リフォーム瑕疵保険加入(1万ポイント)
耐震改修工事はポイントを別途加算(上限45万ポイント)

■工事対象期間:平成23年11月21日~平成24年10月31日


詳しくは国土交通省のホームページでご確認くださいませkao06

住宅エコポイント再開のこの機会に♪

さて、冬の節電にもおススメなのが、防音・断熱内窓のインプラス

今ある窓の断熱効果、防音効果が向上。さらに、結露も軽減します。

今ある窓にもうひとつ窓をプラスするだけの簡単施工のインプラス♪

エコポイントが復活したこの機会にiconN04
あっという間の素敵なエコリフォームをいかがでしょうか
icon06



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
夏季休暇のお知らせ
~GW休暇のお知らせ~
2014年もありがとうございました☆
暑中お見舞い申し上げます♪
臨時休業&GWのお知らせ♪
☆臨時休業のお知らせ☆&★トクラスショールーム体験記★
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 夏季休暇のお知らせ (2015-08-11 15:07)
 ~GW休暇のお知らせ~ (2015-04-27 19:33)
 2014年もありがとうございました☆ (2014-12-26 18:03)
 ☆臨時休業のお知らせ☆ (2014-09-25 09:32)
 暑中お見舞い申し上げます♪ (2014-08-07 09:00)
 臨時休業&GWのお知らせ♪ (2014-04-27 10:12)


Posted by 株式会社アトゥム at 12:42│Comments(0)お知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。