2014年06月07日
【施工実績】京都市O様邸
『引き算が掛け算に…そんなリフォームに大満足!!』
O様より:「引き算」が、「足し算」それどころか「掛け算」になった。そんなリフォームの結果に大満足しています。
「IHにして食洗機も入れて快適なキッチンにしたい。」狭くて使いづらいキッチンをリフォームしようとやもり屋さんに相談したときには、どうせならリビングも広くしたい、床暖も入れたいなどなど、とりあえずいろんな思いを伝えました。
やもり屋さんは、「どんどん改善したいところを挙げてください。それから、引き算していきましょう」と言ってくださり、柱になるものを決めて、それから、できればコレも・・・と足し算をイメージしていた私は目からウロコの思いでした。
「リビングを広げる」は、費用がかさむ割にほんの少ししか広げられないからとまず却下。そのかわり、リビングに収納スペースを確保し、すっきりさせるという案を出してくださいました。片づけ下手の私でも、「隠す収納スペース」があれば、すっきりとしたリビングにできるだろうと。また、結露がとんでもなくひどいので、床暖より二重窓をと、我が家により適したものを、プロでないとわからない観点から勧めていただきました。
迷いに迷って、コレ!と自分で納得のいくものに決めたキッチンも、「リビングの一面にアクセントっていうのもアリ」「トイレの壁は思いっきり遊んでも大丈夫」などのアドバイスをもらって選んだ壁紙も、この上ないお気に入りです!
キッチンスペースを少し広げたので、広くしたいと思っていたリビングスペースはむしろ少し狭くなったのですが、なぜか狭さを感じず、「やもり屋マジック」にかかったような気分になっています。
やもり屋さん演出のリフォームマジックで素敵で快適な住空間を実現でき、本当に喜んでいます。ありがとうございました。
■■■LDK■■■
【before】
暗くてせまいキッチンには冷蔵庫が納まらず、リビングは荷物が収納しきれない状態でした。




【after】
収納、造り付け棚を設け、一面に統一感を。キッチンはオープンにして解放感のあるLDKの空間に。

リビングの一面にアクセントの壁紙。O様のお気に入りです。「恐竜のたまご」と名付けました♪

キッチンはトクラスの「Bb」
扉カラーはソーダブルー、シンクのマンゴーオレンジがポイントになってカワイイですね。



キッチンカウンターの下にも扉付収納を。リビングの窓には「インプラス」内窓を設置しました。



■■■トイレ■■■
【before】
手が届きにくい部分の掃除が億劫で・・・


【after】
トイレはTOTOの「レストパル」 収納と手洗い付。お掃除しやすくデザイン的にもスッキリ!
壁紙はO様の大好きなオレンジ色でポップな空間になりました!



「IHにして食洗機も入れて快適なキッチンにしたい。」狭くて使いづらいキッチンをリフォームしようとやもり屋さんに相談したときには、どうせならリビングも広くしたい、床暖も入れたいなどなど、とりあえずいろんな思いを伝えました。
やもり屋さんは、「どんどん改善したいところを挙げてください。それから、引き算していきましょう」と言ってくださり、柱になるものを決めて、それから、できればコレも・・・と足し算をイメージしていた私は目からウロコの思いでした。
「リビングを広げる」は、費用がかさむ割にほんの少ししか広げられないからとまず却下。そのかわり、リビングに収納スペースを確保し、すっきりさせるという案を出してくださいました。片づけ下手の私でも、「隠す収納スペース」があれば、すっきりとしたリビングにできるだろうと。また、結露がとんでもなくひどいので、床暖より二重窓をと、我が家により適したものを、プロでないとわからない観点から勧めていただきました。
迷いに迷って、コレ!と自分で納得のいくものに決めたキッチンも、「リビングの一面にアクセントっていうのもアリ」「トイレの壁は思いっきり遊んでも大丈夫」などのアドバイスをもらって選んだ壁紙も、この上ないお気に入りです!
キッチンスペースを少し広げたので、広くしたいと思っていたリビングスペースはむしろ少し狭くなったのですが、なぜか狭さを感じず、「やもり屋マジック」にかかったような気分になっています。
やもり屋さん演出のリフォームマジックで素敵で快適な住空間を実現でき、本当に喜んでいます。ありがとうございました。
■■■LDK■■■
【before】
暗くてせまいキッチンには冷蔵庫が納まらず、リビングは荷物が収納しきれない状態でした。




【after】
収納、造り付け棚を設け、一面に統一感を。キッチンはオープンにして解放感のあるLDKの空間に。

リビングの一面にアクセントの壁紙。O様のお気に入りです。「恐竜のたまご」と名付けました♪
キッチンはトクラスの「Bb」
扉カラーはソーダブルー、シンクのマンゴーオレンジがポイントになってカワイイですね。



キッチンカウンターの下にも扉付収納を。リビングの窓には「インプラス」内窓を設置しました。



■■■トイレ■■■
【before】
手が届きにくい部分の掃除が億劫で・・・


【after】
トイレはTOTOの「レストパル」 収納と手洗い付。お掃除しやすくデザイン的にもスッキリ!
壁紙はO様の大好きなオレンジ色でポップな空間になりました!



当社コメント:
この度は、リフォームのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。引き算が掛け算に・・大満足と、この上ないありがたいお言葉をいただきましたが、着工後、いろんなアクシデントがあり、大変ご迷惑をおかけしたこと本当に申し訳なく思っております。いろんなことが起こりましたが、O様のお心遣いのおかげで、無事完工できたことを心から感謝申し上げます。
リフォーム後の新しい空間には、思い出深いモノが飾られているとか・・・リフォームは新しく造り上げていくだけでなく、お客さまの大切な思い出を蘇らせるものでもあるんだなぁ・・と感慨深い想いで胸がいっぱいです。新しい空間で、またステキな思い出を刻んでいただけますように・・・心からお祈りしております。本当にありがとうございました!
プランナー&コーディネーター N.Aoki
O様、この度は弊店にリフォームのご依頼をいただきありがとうございます。 打合せの時から笑いが絶えず、リフォーム後の空間をイメージしながらお客様とともにワクワクさせていただけて、とても楽しいひとときでした。 O様といろんなお話をしたり、一緒にお掃除をさせていただいたり、私にとっても思い出がいっぱい詰まったリフォームとなりました。本当にありがとうございました。今後もリフォーム後の美しさを保っていただけますように・・・点検に伺う日を楽しみにしております♪
プランナー&コーディネーター Y.Nakajima
2014年04月26日
【施工実績】竜王町Y様邸
『雨風にも安心の玄関と、デッドスペースをなくした洗面室に』
Y様より:他店ではこれしかできません…とか、気になっている箇所はそのまま…など、こちらが気に入る提案がありませんでしたが、やもり屋さんは希望に添った提案をしてもらえました。
玄関の雨風避けは、出来上がるまで、あまりイメージができませんでしたが、仕上がりは想像以上に良く、細かいタイルなどの補修もキレイにしていただいて、本当に良かったです。
内部は、主人が気になる点がいくつかあり、手直しをお願いしましたが、素早く対応してもらえて満足しています。
こちらの希望内容を、予算以内にしてもらえたので、お得なリフォームだったと思っています。
■■■エクステリア■■■
【before】
玄関庇が小さく、雨風のひどいときには役に立っていないのが悩みでした…


【after】
雨風を避けるテラスとスクリーンは木目調で高級感もあり、どっしりとした玄関になりました!!




テラス:Nature(三協アルミ) スクリーン:LALAスクリーン(三協アルミ)
■■■洗面室■■■
【before】
洗面台の収納が丸見えでスッキリしない、洗面台横のスペースの使い方がわからない…

【after】
ボウルのデザインも美しく、機能性にすぐれた洗面化粧台。
デッドスペースはカウンターと収納にして、すっきりした洗面室に!!



洗面化粧台:アフェットC (トクラス)
Y様より:他店ではこれしかできません…とか、気になっている箇所はそのまま…など、こちらが気に入る提案がありませんでしたが、やもり屋さんは希望に添った提案をしてもらえました。
玄関の雨風避けは、出来上がるまで、あまりイメージができませんでしたが、仕上がりは想像以上に良く、細かいタイルなどの補修もキレイにしていただいて、本当に良かったです。
内部は、主人が気になる点がいくつかあり、手直しをお願いしましたが、素早く対応してもらえて満足しています。
こちらの希望内容を、予算以内にしてもらえたので、お得なリフォームだったと思っています。
■■■エクステリア■■■
【before】
玄関庇が小さく、雨風のひどいときには役に立っていないのが悩みでした…

【after】
雨風を避けるテラスとスクリーンは木目調で高級感もあり、どっしりとした玄関になりました!!
テラス:Nature(三協アルミ) スクリーン:LALAスクリーン(三協アルミ)
■■■洗面室■■■
【before】
洗面台の収納が丸見えでスッキリしない、洗面台横のスペースの使い方がわからない…

【after】
ボウルのデザインも美しく、機能性にすぐれた洗面化粧台。
デッドスペースはカウンターと収納にして、すっきりした洗面室に!!
洗面化粧台:アフェットC (トクラス)
当社コメント:
Y様、この度は弊店にリフォームのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。こちらがご提案させていただいたプランが、ご希望にぴったりと合っていたということで、とても嬉しく思っております。施工に関しては、ご主人様にいろいろご指摘をいただたり、お褒めいただいたり、そのお言葉のひとつひとつを真摯に受け止め、これからも、おひとりおひとりの想いをカタチにしていけるよう、日々努めてまいります。本当にありがとうございました。
店長 N.Aoki
この度は工事のご依頼をいただきありがとうございました。 今回のポイントは、お悩みを解決するのはもちろんのこと、家の顔である玄関のリフォームということで、機能的でありながらデザイン性にもこだわってご提案させていただきました。また、内部のリフォームは、デッドスペースをなくして収納力を高め、全体的にスッキリとした空間になるようプランニングさせていただきました。仕上がりにご満足いただけて、嬉しく思います。Y様、ありがとうございました。
プランナー Y.Nakajima
2013年11月03日
【施工実績】野洲市M様邸
『ワンランク上の水廻りで快適な暮らしを』
■■■キッチン・バスルーム■■■
【before】


【after】
キッチン(クリナップ):クリンレディL型フラット対面(セミ収納タイプ) 扉カラー:ボーテロゼ

対面のセミ収納は、解放感をキープし、収納スペースも確保 扉カラー:ダーク


バスルーム(ヤマハ):トクラスバスルーム ストーリー

デザイン、機能、心地よさ、ぬくもり、すべてを備えたバスルームです。
■■■キッチン・バスルーム■■■
【before】


【after】
キッチン(クリナップ):クリンレディL型フラット対面(セミ収納タイプ) 扉カラー:ボーテロゼ

対面のセミ収納は、解放感をキープし、収納スペースも確保 扉カラー:ダーク


バスルーム(ヤマハ):トクラスバスルーム ストーリー

デザイン、機能、心地よさ、ぬくもり、すべてを備えたバスルームです。
当社コメント:
この度は弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございました。
キッチンはクリナップのクリンレディL型のフラット対面セミ収納タイプ。吊戸なしでも、このL型は収納力が抜群なのでスッキリした印象が保てます。キッチンと対面収納の扉のカラーがそれぞれ選べるので、また違った印象にできるのも魅力ですね。奥様にも大変お喜びいただけました(^^)
バスはヤマハのストーリー。モダンなデザイン、丸みのある美しい浴槽、スピード暖房「すぐぽか」、浴室音響システムetc…
お気に入りの音楽を聴きながらのリラックス入浴が、ご主人様の日々の楽しみに(^^)
ワンランク上の水廻りで、快適で豊かな暮らしをお届けできて、嬉しく思います。
M様、ありがとうございました。店長 N.Aoki