2011年09月20日
甲南町 居食家おそまつ様

居食家おそまつ M様より:
この度は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。こんなに素敵なお店が出来たことは私達の自慢です!!お客様も大変ビックリされ、お誉めの声を沢山いただきます。中でも嬉しかったのが、「甲南に居るのに、おそまつに居たら甲南じゃないみたい」の一言でした。私達が目指したのは「この辺にはない店」まさしくその通りになりました。
広すぎてやりにくかった空間を青木さんのナイスな案で、何倍、何十倍、何百倍にも素晴らしく生まれ変われました!!本当にありがとうございました。いつか家のリフォームをする時、スタッフの皆さんに又会えることを楽しみにしています!!
■■■Interior■■■
アジアンテイストを織り交ぜ、どんな年齢層のお客さまにも、
家に居るようにくつろいで過ごしていただけるような落ち着いた空間に仕上げました。
テーブルなどは以前お使いだったものをリフォームし、自然塗料でリメイク。
店内のあちこちで職人の手作り感を楽しんでいただけるかと思います。
【before】
【after】
[小座敷・ソファー席]



[大広間]



[カウンター席]



[玄関・BOX席・キッズコーナー]




■■■Rest Room■■■
店舗では特にトイレは重要ポイント。清潔感あふれ気持ちよい場所であること。
遊び心もたっぷりと取り入れて楽しい空間に仕上げました。
【before】
【after】




当社コメント:
M様と初めてお出会いしたのは昨年11月。弊社のプランを一目で気に入って下さり、打ち合わせを重ねるごとに、「この辺にはないお店にしたい!」というM様の熱い想いが伝わってきました。そして、大人も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも楽しく食べて飲んで、ホッとできるような「居食家」。。。そんな空間になることをいつも願いながら施工させていただきました。着工してからも「頼んでよかった!全て任せます!」と励みになるお言葉をかけていただき、スタッフ一同心から感謝しております。「居食家おそまつ」様が皆さんの憩いの場になることを心より願っております。M様、本当にありがとうございました!
タグ :店舗リフォーム
2011年09月18日
Relax Space GARAGE様
『広大なレイクビューのガレージ風リラックススペース』




【Relax Space GARAGE】T様より。。。
本当に本当に、お世話になりました。
『新規開業』という事でナニがなんやら…ナニがどうなって、どうするんだと…色んな事が形にならず、戸惑いばかりだった私を支えてくださいました。
混乱のあまり早いうちからバテ、気力を失っていた私を励まし、イメージをどんどんカタチにしていって下さいました。
壮大なレイクビューを活かしたいという強い想いと、自分趣味のリラクゼーションとは程遠いハードな『ガレージ』のイメージを、驚くほど違和感のない素敵な空間に仕上げくださり、初めて施工後の店舗を見た時は、ただ口を開けて、見惚れてしまいました♪これぞ、まさにプロの仕事!と、ただただ感動するばかりでした。
素人のよくわからないイメージをこれほどまでに再現しまとめ上げるという…お客様の本質を見抜き、そのイメージをいかに引き出してカタチにするかという…私も見習い、もっともっと精進せねばと本当に頭が下がります。
『ガレージ』というイメージ通りなのに、清潔感に溢れ、シンプルでスマートな癖のないお店に仕上がり、お客様からも、老若男女を問わず『素敵だね!』と言われ、『そうでしょ♪』と鼻高々です。
居抜き物件ということで、とてもやりにくかったハズなのに…。
ここまで生まれ変わるとは…毎日毎日、私自身が癒やされながら、仕事をしています。
まだまだ語っていない夢のつづきを、叶えてもらいたいというのが、次の目標です。
これからも、色んなお店や人々の夢をカタチにしてくださいね。
ホームページの施工例を楽しみにしています。本当にありがとうございました。
■■■Interior■■■
リラックススペースということで、ハードになりすぎないガレージ風に仕上げました。
アメリカンではなく、フレンチっぽい可愛らしさが表現できればと、配色に気を配りました。
レイクビューを活かすよう腰壁にし、ウグイス色の波板を使用。
床には鉄板風と木目調のCF(床材)を、大きな壁面は、淡いグリーンと白でまとめました。
お施主様が大好きな真っ赤なラジオフライヤーがアクセントになって素敵ですね。
【琵琶湖を一望しつつヘッドスパ・フェイシャルケアが受けられる癒しスペース】



【待合スペース(左)・琵琶湖を眺めながらのフットバススペース(右)】


【フットケア、ボディケアは、色んなインテリアを楽しんでいただける完全個室で】






【Relax Space GARAGE】T様より。。。
本当に本当に、お世話になりました。
『新規開業』という事でナニがなんやら…ナニがどうなって、どうするんだと…色んな事が形にならず、戸惑いばかりだった私を支えてくださいました。
混乱のあまり早いうちからバテ、気力を失っていた私を励まし、イメージをどんどんカタチにしていって下さいました。
壮大なレイクビューを活かしたいという強い想いと、自分趣味のリラクゼーションとは程遠いハードな『ガレージ』のイメージを、驚くほど違和感のない素敵な空間に仕上げくださり、初めて施工後の店舗を見た時は、ただ口を開けて、見惚れてしまいました♪これぞ、まさにプロの仕事!と、ただただ感動するばかりでした。
素人のよくわからないイメージをこれほどまでに再現しまとめ上げるという…お客様の本質を見抜き、そのイメージをいかに引き出してカタチにするかという…私も見習い、もっともっと精進せねばと本当に頭が下がります。
『ガレージ』というイメージ通りなのに、清潔感に溢れ、シンプルでスマートな癖のないお店に仕上がり、お客様からも、老若男女を問わず『素敵だね!』と言われ、『そうでしょ♪』と鼻高々です。
居抜き物件ということで、とてもやりにくかったハズなのに…。
ここまで生まれ変わるとは…毎日毎日、私自身が癒やされながら、仕事をしています。
まだまだ語っていない夢のつづきを、叶えてもらいたいというのが、次の目標です。
これからも、色んなお店や人々の夢をカタチにしてくださいね。
ホームページの施工例を楽しみにしています。本当にありがとうございました。
■■■Interior■■■
リラックススペースということで、ハードになりすぎないガレージ風に仕上げました。
アメリカンではなく、フレンチっぽい可愛らしさが表現できればと、配色に気を配りました。
レイクビューを活かすよう腰壁にし、ウグイス色の波板を使用。
床には鉄板風と木目調のCF(床材)を、大きな壁面は、淡いグリーンと白でまとめました。
お施主様が大好きな真っ赤なラジオフライヤーがアクセントになって素敵ですね。
【琵琶湖を一望しつつヘッドスパ・フェイシャルケアが受けられる癒しスペース】

【待合スペース(左)・琵琶湖を眺めながらのフットバススペース(右)】
【フットケア、ボディケアは、色んなインテリアを楽しんでいただける完全個室で】

当社コメント:
はじめてT様とお会いした時、リラックススペースなのに『ガレージ風』なんておかしいですか?と不安をいっぱい抱えていらっしゃるご様子。。。『ガレージ風のリラックススペースなんてこの辺にはないし、面白いのでは!配色さえ気をつけたら素敵な空間になりますよ。』というアドバイスをさせていただき、よくよくお話をお聞きしたところ、男性のお客様にも気軽にご利用いただきたいというご希望と、T様ご自身が『ガレージ風の空間に居ると癒される』とのこと。
ガレージ風の空間で活き活きとお仕事をされているT様が頭に浮かび、そんなT様にケアをしてもらうお客様はきっと癒されるだろう!と確信しながらインテリアプランをご提案させて頂くことが出来ました。
5月1日にオープンして以来、お客様は男女半々の割合だそうで、ガレージ風にして大成功ですね!と一緒に喜びを分かち合っております。
先日、私も初めてフェイシャルケアとボディケアを体験させていただきましたが、今までにはないレイクビューの癒し空間で、T様の温かなお気持ちがこもったケアを受け至福のひとときでした。T様、これからもたくさんのお客様を癒してあげてくださいね♪本当にありがとうございました。
【Relax Space GARAGE (ピエリ守山2F)】
予約優先・TEL 077-584-1101・営業時間10:00~20:00
タグ :店舗リフォーム