2013年10月30日
【施工実績】大津市O様邸
『満点以上の満足リフォーム!!』
O様(ご主人様)より:
私は実家が建築屋だったもので、今まで家の事はほとんど任せておりました。今回リフォームするにあたり父親が高齢になったと言う事もあり、経営者の勉強会で知り合った青木さんの“リフォームのやもり屋”さんにお願いする事にしました。
我が家は共働きではありますが「お金無い」「時間無い」「夏休みで子供がいる」と言う『三重苦』のリフォームがお盆明けから始まりました!
それまでにやっておかなければならない事もロクロクできず、ながらリフォームで大変ご迷惑をおかけした事は言うまでもありません。
当初「外壁、屋根」「ウッドデッキ」「子供部屋」「自転車置き場」の予定でしたが、「キッチン」「下駄箱」も結果、やもり屋さんにお願いする事になりました。夏休み中でもあり私達夫婦がいない日中、息子達の世話をやいて頂いたり、留守中に私達が出来ていなかった後片付けや掃除までしていただいた時には思わず...涙が出そうになりました。工事も私達の目線から細かい作業の手直しも徹底してやり直して頂いた事も感謝しております。そういう意味では職人さんにこの場を借りて“お疲れ様でした”と言わせてもらっておきます。
リフォームがすべて完了して引き渡しの日も家が綺麗になって嬉しいやら寂しいやら複雑な思いになったのはやはり“リフォームのやもり屋”さんだったからではないでしょうか?
『三重苦』もモノともしないリフォームの“ヘレン・ケラー”それがやもり屋さん。
O様(奥様)より:
築15年を迎え、外壁の塗り替えと子どもたちの成長に伴い、子ども部屋のリフォームを考えるようになりました。
そこで、やもり屋さんに相談させていただきました。気がつけば、インターホン・門扉・スロープ・自転車置場・靴箱・キッチン・リビングとほとんどの場所のリフォームをお願いしていました。その出来上がりは、満点以上です。
何てったって、担当してくださった青木さんと中嶋さんが凄く素晴らしいアドバイスをくださったことで、私が望んでいた以上の ものになりました。。お二人のセンスの良さと職人さんたちの丁寧さにも感動し、安心して任せることができました。いろんな方に自慢したい仕上がりに感謝しております。
■■■LDK■■■
【before】



【after】

ダイニング側の壁面は、一面だけ壁紙を柄物に。アクセントになってぐっと雰囲気が変わりました♪






キッチン及び、システムエリア収納:クリーンレディ(クリナップ)
おススメのポイントは、構造自体がステンレスなので丈夫で水や熱にも強いということ、
奥行55㎝のシステムエリア収納は、収納しやすく収納力も抜群であること・・・etc.です。
扉カラーは鏡面が美しい「クリスタチャコール」、カウンター(アクリストンワークトップ)には
フラワー柄が広がっています
コンロ前のキッチンパネルもさりげない花柄で、シックな扉カラーに女性らしさをプラスしました。
■■■外装・エクステリア■■■
【before】



【after】

外壁・屋根塗装:外壁はやさしいイメージのツートンカラーに。とても明るくなりましたね♪



玄関の階段にスロープ、サイクルポートを新設。



テラス全体にウッドデッキを新設。耐久性に優れたジャラ材を使用しました。外壁のカラーとも
相性がよく美しいデッキに仕上がりました。ご主人様のくつろぎスペースだそうですよ♪
私は実家が建築屋だったもので、今まで家の事はほとんど任せておりました。今回リフォームするにあたり父親が高齢になったと言う事もあり、経営者の勉強会で知り合った青木さんの“リフォームのやもり屋”さんにお願いする事にしました。
我が家は共働きではありますが「お金無い」「時間無い」「夏休みで子供がいる」と言う『三重苦』のリフォームがお盆明けから始まりました!
それまでにやっておかなければならない事もロクロクできず、ながらリフォームで大変ご迷惑をおかけした事は言うまでもありません。
当初「外壁、屋根」「ウッドデッキ」「子供部屋」「自転車置き場」の予定でしたが、「キッチン」「下駄箱」も結果、やもり屋さんにお願いする事になりました。夏休み中でもあり私達夫婦がいない日中、息子達の世話をやいて頂いたり、留守中に私達が出来ていなかった後片付けや掃除までしていただいた時には思わず...涙が出そうになりました。工事も私達の目線から細かい作業の手直しも徹底してやり直して頂いた事も感謝しております。そういう意味では職人さんにこの場を借りて“お疲れ様でした”と言わせてもらっておきます。
リフォームがすべて完了して引き渡しの日も家が綺麗になって嬉しいやら寂しいやら複雑な思いになったのはやはり“リフォームのやもり屋”さんだったからではないでしょうか?
『三重苦』もモノともしないリフォームの“ヘレン・ケラー”それがやもり屋さん。
O様(奥様)より:
築15年を迎え、外壁の塗り替えと子どもたちの成長に伴い、子ども部屋のリフォームを考えるようになりました。
そこで、やもり屋さんに相談させていただきました。気がつけば、インターホン・門扉・スロープ・自転車置場・靴箱・キッチン・リビングとほとんどの場所のリフォームをお願いしていました。その出来上がりは、満点以上です。
何てったって、担当してくださった青木さんと中嶋さんが凄く素晴らしいアドバイスをくださったことで、私が望んでいた以上の ものになりました。。お二人のセンスの良さと職人さんたちの丁寧さにも感動し、安心して任せることができました。いろんな方に自慢したい仕上がりに感謝しております。
■■■LDK■■■
【before】
【after】

ダイニング側の壁面は、一面だけ壁紙を柄物に。アクセントになってぐっと雰囲気が変わりました♪






キッチン及び、システムエリア収納:クリーンレディ(クリナップ)
おススメのポイントは、構造自体がステンレスなので丈夫で水や熱にも強いということ、
奥行55㎝のシステムエリア収納は、収納しやすく収納力も抜群であること・・・etc.です。
扉カラーは鏡面が美しい「クリスタチャコール」、カウンター(アクリストンワークトップ)には
フラワー柄が広がっています

コンロ前のキッチンパネルもさりげない花柄で、シックな扉カラーに女性らしさをプラスしました。
■■■外装・エクステリア■■■
【before】

【after】

外壁・屋根塗装:外壁はやさしいイメージのツートンカラーに。とても明るくなりましたね♪



玄関の階段にスロープ、サイクルポートを新設。



テラス全体にウッドデッキを新設。耐久性に優れたジャラ材を使用しました。外壁のカラーとも
相性がよく美しいデッキに仕上がりました。ご主人様のくつろぎスペースだそうですよ♪
当社コメント:
この度は、弊社にご依頼をいただき、本当にありがとうございます。リフォーム後、身に余る嬉しいをお言葉をいただき感謝感激です!リフォームはお施主さまに気力、体力を使っていただかなくてはなりません。共働きで大変お忙しいご夫妻に、少しでもご負担をかけないよう、プランニングから施工まで、スタッフ一同、精一杯努めさせていただきました。何より、終始私たちにお心遣いをいただき、信頼して任せて頂けたことに心から感謝しております。リフォームの「ヘレン・ケラー」とまで言っていただいたからには、これからも益々お施主さまの心に寄り添い、住まい、そしてお施主さまをやさしくおまもりできるリフォーム屋を目指して努めて参ります。O様ご家族の皆さま、本当にありがとうございました!
店長 N.Aoki
数あるリフォーム会社の中から弊社をお選びいただき、本当にありがとうございました。ご提案させていただいたプランをご快諾いただき、 いつも打合せは笑いの絶えない楽しい時間を過ごさせていただき、本当に感謝しております。当初予定していたリフォームだけでなく、追加工事のご依頼いただけたことも本当に有難いことですし、完工後にこんなに嬉しいコメントをいただけて、感激しております。O様本当にありがとうございました。
プランナー&コーディネーター Y.Nakajima
2013年06月20日
【施工実績】甲賀市T様邸
『健康の輪が広がる癒しの空間』
T様より。。。
今回の隠居のリフォームでは、大変お世話になりました。ありがとうございます。当初はイメージ優先でリフォームを考えていたのですが、青木さんとお話するうちに…天然素材を取り込んだ体にやさしい部屋造りを提案頂き、漠然としていたイメージが形になっていきました。
内装の素材選びは流石にプロ! 和室本来の良さを生かしての様々なアドバイスを頂きました。素人の私は壁にはクロス?、縁側は張り替え?等、情報不足で和室の良さを考慮せず全くの素人考えで…やもり屋さんに相談して本当によかったと思います。
塗り壁のリフォーム提案では、漆喰を薦めて頂きました。耐久性、耐火性に優れ、湿度を調節し室内に湿気を溜め込まないので、防カビ、防ダニの効果があること。また壁の色も落ち着いた雰囲気を希望して、いくつもの見本の中からイメージに合う色を一緒に選らんで頂きました。壁の色が決まるとカーテン選びや畳の縁の柄選び。沢山の見本を見せて頂き随分悩み、時間を取りましたが…コーディネーターである青木さんや中嶋さんからアドバイスを頂いたおかげで納得いく部屋作りとなりました。
やはり女性スタッフさんに相談出来たことは、同じ目線で或いはコーディネーターさんならではの別の視線でお話が聞けて、また話しやすくて…お店に立ち寄り悩む時間が愉しくも有りました。こちらが納得いくまで待ってくださる姿勢は、安心感を感じました。
リフォームが開始して、塗り壁の下地塗りを少しだけ体験させていただきました。簡単そうに見えて、実は奥の深~い職人さん仕事☆頭が下がり、素晴らしい体験となりました。リフォームを終え、家具を入れて、時にのんびり過ごしています。(ほっこり気分で)
私の温熱療法の資格を生かして…癒しの部屋、健康の輪が広がる場として大切に過ごしていきたいと思います。
やもり屋さんには大変お世話になり、当初のイメージ以上の出来映えに感謝しています。ありがとうございました。
■■■ 和室 ■■■
【before】




【after】

女性らしい優しさを感じていただける、ほっこりできる和の空間。


壁は漆喰にベンガラで暖色系の色をつけました。
照明はパナソニックの「草灯」シリーズのペンダント。阿波和紙のなんともいえない風合いが素敵です。




玄関のタイルは土汚れが目立たないもので、和の空間にも溶け込むものを。
広縁の床はあえて新しくせず、磨いて塗装し、リメイクしました。

今回の隠居のリフォームでは、大変お世話になりました。ありがとうございます。当初はイメージ優先でリフォームを考えていたのですが、青木さんとお話するうちに…天然素材を取り込んだ体にやさしい部屋造りを提案頂き、漠然としていたイメージが形になっていきました。
内装の素材選びは流石にプロ! 和室本来の良さを生かしての様々なアドバイスを頂きました。素人の私は壁にはクロス?、縁側は張り替え?等、情報不足で和室の良さを考慮せず全くの素人考えで…やもり屋さんに相談して本当によかったと思います。
塗り壁のリフォーム提案では、漆喰を薦めて頂きました。耐久性、耐火性に優れ、湿度を調節し室内に湿気を溜め込まないので、防カビ、防ダニの効果があること。また壁の色も落ち着いた雰囲気を希望して、いくつもの見本の中からイメージに合う色を一緒に選らんで頂きました。壁の色が決まるとカーテン選びや畳の縁の柄選び。沢山の見本を見せて頂き随分悩み、時間を取りましたが…コーディネーターである青木さんや中嶋さんからアドバイスを頂いたおかげで納得いく部屋作りとなりました。
やはり女性スタッフさんに相談出来たことは、同じ目線で或いはコーディネーターさんならではの別の視線でお話が聞けて、また話しやすくて…お店に立ち寄り悩む時間が愉しくも有りました。こちらが納得いくまで待ってくださる姿勢は、安心感を感じました。

私の温熱療法の資格を生かして…癒しの部屋、健康の輪が広がる場として大切に過ごしていきたいと思います。
やもり屋さんには大変お世話になり、当初のイメージ以上の出来映えに感謝しています。ありがとうございました。
■■■ 和室 ■■■
【before】




【after】

女性らしい優しさを感じていただける、ほっこりできる和の空間。


壁は漆喰にベンガラで暖色系の色をつけました。
照明はパナソニックの「草灯」シリーズのペンダント。阿波和紙のなんともいえない風合いが素敵です。




玄関のタイルは土汚れが目立たないもので、和の空間にも溶け込むものを。
広縁の床はあえて新しくせず、磨いて塗装し、リメイクしました。
当社コメント:
今回は離れの和室を温熱療法の施術室に改装するご相談をいただきました。
初めてお伺いしたとき「おじいちゃんの想いがこもった離れなんです。おじいちゃんありがとう。」とおっしゃっていて、T様の優しいお人柄に触れ、その想い大事に残しつつリフォームのご提案をさせていただきたい!と思いました。
見れば見るほど、端々に「おじいちゃんの想い」が感じられる空間でしたので、新建材は使わずに、インテリアは温かみのある女性らしい癒しの空間になるよう、心を込めて施工させていただきました。T様にとてもお喜びいただけたことで、きっとおじいちゃんにもお喜びいただけたかな…と思います。
いつまでも、癒し・健康の場としてお使いいただけることを心からお祈りしております。
T様、本当にありがとうございました!
プランナー&コーディネーター N.Aoki
タグ :内装リフォーム
2013年06月01日
【施工実績】湖南市N様邸
『イメージ通りで大満足!!』
N様より。。。
キッチンのリフォームを考えていたころ、やもり屋さんのチラシを見て直接来店させていただきました。丁寧に対応していただき、堅苦しい感じもなく、雰囲気がとても良い印象でした。「L型キッチンならクリナップがおすすめです!!」と教えてもらい、その日のうちにショールームへ行き、『これが素敵!』と思える気に入ったキッチンと出逢い、やもり屋さんにお願いすることに決めました。
無理なお願いにも快く、熱心に対応していただき感謝しています。どんな感じに仕上がるか少し不安もありましたが、見違えるようにキレイになり、イメージ通りに仕上がって大満足です!
■■■キッチン■■■
【before】




【after】

システムキッチンはクリナップのクリンレディ ボーテシリーズ ボーテロゼ
ステンレス製の扉でお手入れもラクラク

L型コーナーはクリナップ独自のワゴン式収納。使いやすさ抜群です。
ステンレスの天板とシンクは継ぎ目がなくスッキリ

キッチン廻りのサッシを交換し、窓廻りにもキッチンパネルを張り清掃性をUP

幅120㎝の天井まである収納庫を設置。ステップコンテナで高いところまで手が届きます。
棚板と引出で色々なものが収納できます。


既存の扉に木目のクロスを貼るだけで落ち着いた雰囲気に

キッチンのリフォームを考えていたころ、やもり屋さんのチラシを見て直接来店させていただきました。丁寧に対応していただき、堅苦しい感じもなく、雰囲気がとても良い印象でした。「L型キッチンならクリナップがおすすめです!!」と教えてもらい、その日のうちにショールームへ行き、『これが素敵!』と思える気に入ったキッチンと出逢い、やもり屋さんにお願いすることに決めました。
無理なお願いにも快く、熱心に対応していただき感謝しています。どんな感じに仕上がるか少し不安もありましたが、見違えるようにキレイになり、イメージ通りに仕上がって大満足です!
■■■キッチン■■■
【before】




【after】

システムキッチンはクリナップのクリンレディ ボーテシリーズ ボーテロゼ
ステンレス製の扉でお手入れもラクラク

L型コーナーはクリナップ独自のワゴン式収納。使いやすさ抜群です。
ステンレスの天板とシンクは継ぎ目がなくスッキリ

キッチン廻りのサッシを交換し、窓廻りにもキッチンパネルを張り清掃性をUP

幅120㎝の天井まである収納庫を設置。ステップコンテナで高いところまで手が届きます。
棚板と引出で色々なものが収納できます。


既存の扉に木目のクロスを貼るだけで落ち着いた雰囲気に
当社コメント:
この度は、リフォームのご依頼をいただき、本当にありがとうございます。
チラシを握りしめて、初めてご来店いただいた時、女性スタッフの方だから相談しやすいわ~っと言っていただけたことがとても印象に残っております。当初は他店でも見積りをしてもらう予定だったそうですが、結果、弊店を信頼してお決めいただいたとのこと・・・、本当に有り難く、嬉しく思います。ご提案させていただいたメーカーのキッチンも、大変気に入っていただけて何よりです。
これからも、お客様に喜んでいただける女性ならではの目線でのご提案に努めてまいります。N様、本当にありがとうございました!
店長 N.Aoki
数あるリフォーム会社から当店を選んでいただきありがとうございます。N様ご夫妻はお忙しい中、何度も店に足をお運びくださり、お部屋全体のコーディネートをご一緒に考えさせていただきました。初めにキッチンを決めていただいたので、キッチンを引き立てられるような内装を心がけご提案しました。『やもり屋さんにお願いしてよかった』と今回のリフォームにご満足いただけて本当に嬉しく思います。
これからも、お施主様の喜びの言葉と笑顔をいただけるよう、店名のごとく「やもり」のようにお家を見守っていけるようなお店を目指していきたいと思います。N様本当にありがとうございました。プランナー&コーディネーター Y.Nakajima